2024.12.23 未分類 食生活改善推進員養成講座 12/18 第5回食生活改善推進員養成講座を受講 食品成分表をもとに献立から、たんぱく質、脂質、塩分などを計算、最終講座はハイレベル!! 調理実習後、グールプワークで振り返りを行い、それぞれ感じたことや日常の食事の話で盛り上がりました。 今後は地区支部でボランティア活動に参加していきたいと思います 塩分6グラム、野菜350グラム✌ Tweet Share 未分類 学校施設適正配置検討委員会前の記事 桜川中学校、天体観察次の記事