ブログ

全員協議会

1/22 打合せ〜〜会議 長い一日になりました。            AM                                                                                                 社会福祉協議会へ                           61歳になり老人会に入会しました(全国老人クラブ連合会・60歳以上であればどなたでも参加することができる                   2/6 福祉芸能大会が開催され、司会進行を仰せつかりました。プログラム資料を受け取りに。楽しい一日なりそうです。                子ども食堂の件の情報共有も出来ました。

パンダアート展示会の準備                       ボランティア団体稲敷市日中友好協会で県パンダアートコンテスト応募作品447点から特別賞40点を選出、県入賞者と合わせて、市役所1階ロビーに一ヶ月間展示します。どれもこれも独自の視点で素晴らしい作品です。

学校給食センター施設整備検討委員会打合せ               答申に向けて検討を進めており、次回会議の協議内容を打合せました。   学校適正規模配置、公共施設再編、桜川子ども園など施設整備の検討を多角的に協議しなければならないと考えます。

掲額式                                歴代議長副議長の写真が並ぶ4階議会フロアに、前根本議長・前岡沢副議長の功績と努力を讃え写真の掲額が行われました。コロナ禍からの転換期での議会運営にご尽力いただきました。二年間お疲れ様でした。

  

PAGE TOP