2/8 稲敷市女性消防団「防災クッキング」in桜川公民館
ボランティア清掃活動の後、ちょっとお邪魔しました。
災害備蓄食材を使ったお手軽防災クッキングの講座、缶入りカンパンと保存水を適宜袋に入れ砕いて、アルミホイルにのばし、チーズ・シーチキン缶詰等を載せて、フライパンで焼く(カセットコンロ)アルファ米にインスタントスープの素入れて。試食させてもらいました、とっても美味しかったです!
いざという時のために、日頃からの準備は大切ですね。
インスタント食品、缶詰は特別に保管するのではなく、常に使いながら、買い足して置くと無駄なくローリングストック。
乾燥食品もいいですね、災害時どうしても食物繊維が不足しがち、ワカメは便利に使えて便秘解消でーす。
女性消防団の皆さんお疲れ様でした。