ブログ

一般質問2/21

2/212/21 一般質問 2番目 11時に登壇しました。

①算数・数学・漢字・TOEIC検定料への補助について

Q英語に関わる支援事業は令和7年度は一億円に及ぶ、グローバルに長け活躍できることを期待します。その一方、計算力、読み書き力の学力診断テストの正答率は下っていることから計画では正答率向上を掲げながら、対策が支援がなされていない。挑戦するきっかけにより興味関心がわき、成功体験から自己肯定感につながる。検定試験は学習意欲の向上のきっかけなると考える。 A  全体の成績向上、学習意欲の向上に検定試験推奨を進めていきたい

②ごみ減量・リサイクル啓発について

Q様々な資源リサイクルについて情報を一元化したチラシなどで、理解促進・情報提供による、計画「自然環境の保全と循環型社会の構築」遂行ができると考える

A庁内横断的な考えのもと、ごみ減量NO1を掲げた資源リサイクル一元化チラシを進める

PAGE TOP