ブログ

11/2 公民館祭り2日目・ボランティア参加

11/2 あずま生涯学習センター

「かき氷・わた菓子体験」食生活改善推進員でボランティア参加

受付でスタンプラリーのカードを貰って、それぞれのブースに行ってスタンプゲット!! 確認してもらうと「かき氷券」が貰えちゃう🍧ワークショップ参加でプレゼントゲット!!

9時〜スタート直後から「わた菓子」長蛇の列が続きました。これが難しいのよー。パパママも張り切るもののフンワリ大きくができないのよねー(^o^)ちょっと暖かくなり、かき氷🍧も好調でしたね✌

ハートピアではバザーがあり、作業用手さしとクッキー、パンを購入。大賑わい☺️

豚汁と田楽も美味しく食べました。お茶会も参加。ワークショップで匂い袋作ったよ(^^)/

ワークショップも大人気、パターゴルフも並んでましたね。どのくらいの方がいらっしゃったのかな?とにかくどのブースも中も外も人人人でいっぱいでした✌ボランティアさんもたくさん来てくれました。

人と人がつながり、地域がつながり、地域の活性化へ。個々の時代から、人がつながる時代へ。笑顔の輪が広がりますね💚

         

 

 

PAGE TOP